2021.9.30
2021.9.30
デザインは見た目だと思っていませんか?
デザインに一番必要なことは考えることです。
①コンセプトをたて ②考え、発想し ③アイデアを出す
このSTEP を大事にしながらプログラムを構成していきます。
気がつくとデザイン思考を学べて、いつの間にかあなたもデザイナー。
そこにセンスは必要ありません。
デザイン思考の発想とプロセスを通して、デザインは、絵がうまいではなく、どれだけ考えられるかということに気付くことができるようになる。
オリジナル商品やサービスなど新しいアイデアを考えていく活動場面
デザインは、絵がうまいということではなく、考えることであることに気付くことができるようにする。
誰でもデザイナーになれる授業の概要(831KB)
※ 絵を描くための白紙を一人当たり5枚程度準備してください。